Windows でライブラリの依存関係を調べる

実行ファイルや共有ライブラリの依存関係を調べる方法は Un*x では ldd です。
Windows では Dependency Walker というツールがよく使われます。 このツールは昔は VS のツールとしてついてきていたものらしいです。

ただ、 Un*x 系の開発の長かった Emacs 派としては Windows 上でも eshell を使って作業しているので、つい ldd と打ちたくなります。
実は Windows にもコマンドラインで依存関係を調べる dumpbin というツールがあります。 これは以下のような引数を渡します。
dumpbin.exe /DEPENDENTS ファイル名
 $ dumpbin.exe /DEPENDENTS c:/Windows/System32/user32.dll 
Microsoft (R) COFF/PE Dumper Version 10.00.30319.01
Copyright (C) Microsoft Corporation.  All rights reserved.


Dump of file c:/Windows/System32/user32.dll

File Type: DLL

  Image has the following dependencies:

    ntdll.dll
    GDI32.dll
    KERNEL32.dll
	   :
このコマンドラインツールは 2010 でも VS についてくるツールです。 ただし、パスを省略して実行する場合には、以前コマンドラインでコンパイルする方法で書いた PATH の設定をしておく必要があります。
これをエイリアスにしておけば Windows 上でも ldd でライブラリの依存関係が調べられます。

関連記事
スポンサーサイト



Prev.    Category    Next 

Facebook コメント


コメント

コメントの投稿

Font & Icon
非公開コメント

このページをシェア
アクセスカウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
コンピュータ
23位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
プログラミング
5位
アクセスランキングを見る>>
カレンダー(アーカイブ)
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


はてな新着記事
はてな人気記事
ブロとも申請フォーム
プロフィール

yohshiy

Author:yohshiy
職業プログラマー。
仕事は主に C++ ですが、軽い言語マニアなので、色々使っています。

はてブ:yohshiy のブックマーク
Twitter:@yohshiy

サイト紹介
プログラミング好きのブログです。プログラミング関連の話題や公開ソフトの開発記などを雑多に書いてます。ただ、たまに英語やネット系の話になることも。