shinagawa.redmine 第2回勉強会の発表
発表している最中はともかく、発表前はびっくりするぐらい緊張しました。
内容は r-labs の 『プラグイン開発ガイド』 の簡易版という感じです。
資料は Google Doc で作ったのを公開しています。
勉強会に来ていただいた人がどういったことに興味があったのかよく分からなかったので、 「俺の発表この場に合っている? 」 とちょっと不安でした。
バラエティ感を出たのと、プラグインに興味がでてきたといっていただけた方がいたので、 まぁ、それだけでもよかったかなと思います。
発表の後の質問は、いろんな内容の質問があって、あまり上手く答えられなかったな という気がしています。
私自身もプラグインの開発で、いろいろと疑問や困っていることなどがあるので、 Redmine の実装やプラグイン開発に興味がある人のディスカッション的な勉強会の回があるといいな と思いました。
あと、質問中にあった Redmine インフォメーション プラグイン の要望のチケットをきっておきました。
- 関連記事
Facebook コメント
コメント