IrfanView でスクリーンショットを作成
Gimp のような本格的なペイントソフトもいいのですが、 ちょっとしたスクリーンショットを作りたいとき、そこまでの機能はいらないなという時があります。
私の場合は、そういう時 IrfanView を使っています。 IrfanView は画像ビューアーとして有名なソフトで、私も普段は画像ビューアーとして使っています。 ただ、 IrfanView には簡単な編集機能もついていて、ちょっとしたスクリーンショットであれば、 これで作ることができます。
まず、 [PrtScrn] の機能などで画像を用意します。 これを切り取り、貼り付け でちょうどいいところを取り出し、 リサイズ([画像] → [リサイズ/ リサンプル])で大きさを調整します。
古いバージョンではなかったのですが、ペイント機能もあります。
これは [編集] → [ペイントダイアログを表示] のメニューか [F12] キーで表示できます。

これを使えば、枠で囲ったり、コメントを書き込んだりといったこともできます。
